本文へ移動

会長ブログ

第233 呼ばれないと参詣できないと言われる神の住む社へ行ってきました。

2024-05-11
カテゴリ:趣味
こだわり
世界遺産にも選ばれています。
鎮座する本殿
苔むした神が住むと言われる本殿の社です。
  皆々様のお陰で頑張っている奈良県の小さな靴下工場、有限会社 巽繊維工業所の会長になった巽(たつみ)です。

 「靴下の世界を変える。靴下で世界を変える。」を私たちのミッション(使命)と考えて本気で全力で日々頑張って新しい挑戦を続けています。

  創意工夫と走り回ってスピードを上げて、片田舎の小さな靴下工場は存続をしていきます。

   皆様の応援や声援をこれからもどうかよろしくお願いいたします。


 また、私どものブログを今日も拝見いただき、本当にありがとうございます。心より感謝を申し上げます。


  2024年の元日に能登半島地方を襲った大地震で被災された多くの皆さまに心よりお悔みとお見舞いを申し上げます。



  今日のブログは、決算の棚卸しの集計作業が一段落し、久しぶりに玉置神社様に日頃の感謝をこめて参詣してきました。


 
 玉置神社様への参詣は、『神様に呼ばれないと参詣できない神社』としてとても有名です。

 奈良県と和歌山県の屋根である吉野熊野国立公園の紀伊山地の急峻な峰々がそびえたち、冬場は大雪に閉ざされます。

 日本オオカミが最後まで生息した地域としても知られている山また山の深山に分け入ります。

 また、日本でも有数の降雨地帯でもあり、酷道と呼ばれた国道は舗装やトンネルが次々に完成し確かに便利になったとは言え、

 途中の道中では崖崩れでの片側通行・崩れた崖の補修工事・通行止めの標識が多数ありました。

 先日も別の路線にはなりますが下北山村の169号線で崖の土砂崩れに車が巻き込まれ、長らく通行止めになっていました。


 そして、やっと辿りついた十津川温泉郷から見上げる玉置山の頂上付近に玉置神社様が鎮座されています。

 その温泉郷からアスファルト舗装がされてはいますが、

 車一台がやっと通れる細く急な山道を上からの対向車が下りて来ない事を願いながら車で半時間ほど登って行きます。

 

 今回一番ビックリしたのは、いつもは数台しか車が止まっていない神社の専用駐車場が、満車状態でした。

 最近、情報番組等で知る人ぞ知るパワースポットとして取り上げられる事が増えた事が原因と思います。



 徒歩で鳥居をくぐると、辿りつくまでのそんな多くの苦労を癒すように空気が清々しくとても澄んでいます。

 新緑が目に眩しく、シャクナゲや桐の花が競って咲き誇っていました。

 鳥居からの参道は、アスファルトで舗装されていない山道で、雨が降るとぬかるむ大変な道です。

 そして、国の天然記念物にも指定された樹齢3,000年を超えると言われる杉の樹木に守られて、神が住むと言われる本殿がいつもと変わらず鎮座されていました。


 平成16年には、「紀伊山地の霊場と参詣道」として世界遺産になりました。

 令和2年より、「令和の大改修」が始まっており、私も些少ではありますが応援させていただいています。


とても神聖な場所です。
鳥居
玉置神社様の鳥居です。ここから空気が明らかに変わります。
神代杉
神代杉です。杉も3,000年経つとこんな事になるの?
夫婦杉
夫婦杉です。何故か光が射してきました。
十津川温泉郷
十津川温泉郷が遥か遠くに見下ろしています。
有限会社 巽繊維工業所
〒634-0844
奈良県橿原市土橋町607番地
TEL.0744-22-5229
FAX.0744-25-2822
・靴下製造販売
 


大和三山に囲まれたのどかな場所でお仕事させていただいております。
TOPへ戻る